読み込み中…

御坊・田辺相続遺言相談センターの
相続手続きに関する相談事例

御坊の方より相続に関するご相談

calendar_month

御坊 相続手続き

行政書士先生にお尋ねします。母の再婚相手が亡くなった場合に自分はその方の相続人になりますか?(御坊)

私の父と母はかなり以前に離婚しています。その数年後に、母は御坊で再婚相手と生活していましたが、先日その再婚相手が亡くなったと連絡がありました。母の再婚相手であるパートナーが亡くなったという事なので、相続の手続きを手伝って欲しいと言われましたが、私は相続人にも当たらないと思ったので断りました。しかし、実際のところはどうなのか知りたくてご相談しました。私が遠方に住んでいる事、生前に1度しか合っていない事を考えて、御坊での葬儀への参加も控えました。母の再婚も私が成人してからの事ですし、母のパートナーが亡くなった事は残念に思いますが、正直思い入れがあるかと言われたら嘘になります。その様な状況なので、たとえ法定相続人に当たる場合でも断ろうと思っています。(御坊)

相続権はお母様の再婚相手と養子縁組している場合のみ発生します。

御坊・田辺相続遺言相談センターまでお問い合わせ頂きありがとうございます。

最初に確認したいのは、ご相談者様が再婚相手の方と養子縁組をされていらっしゃるのかどうかです。お母様は自分の再婚相手なのだから相続権が自分の子供にも発生しているとお考えなのかもしれませんが、実際のところ子が法定相続人になれる場合というのは、被相続人、つまり今回で言うと再婚相手の方の実子か養子の場合のみです。ですので、ご相談者さまが法定相続人になれるのは、被相続人(再婚相手の方)と養子縁組の手続きをされている場合に限られます。たとえ子にあたる方であっても、その子が成人しているのであれば、ご自身での手続きにより自署押印と届出を行う必要があるため、ご相談者様で判断が付くものと思われます。たとえご相談者様が再婚相手の方の養子であっても、被相続人の方の相続をご自身がしたくないとお考えでしたら、相続放棄の手続を行えば相続人ではなくなります。相続放棄については、自己のために相続の開始があったことを知った時から3か月という期限が設けられていますので、ご注意ください。

御坊・田辺相続遺言相談センターでは、御坊および御坊近郊の皆さまから沢山の相続に関するご相談をいただいております。ご自身がどなたの相続人となるのかなど、個々の相続について細かにお話を伺い丁寧に対応させていただきます。御坊および御坊周辺地域で相続についての専門家をお探しの方、相続についてお困りの方はお気軽に、御坊・田辺相続遺言相談センターまでお問い合わせください。初回無料相談をご用意しております。御坊の皆さまのお越しを、所員一同心よりお待ち申し上げております。

御坊・田辺相続遺言相談センターの
無料相談のご案内

1

些細なことでもお気軽にお電話ください

まずは、お電話にてご相談内容の確認と専門家との日程調整をいたします。
無料相談は専門家が対応させて頂くため、必ず事前予約のうえお越しください。できる限り、お客様のご都合にあわせて柔軟に調整いたします。

2

ご予約の日時に当事務所へお越しください

お客様のご来所を当スタッフが笑顔でご案内させていただきます。
専門事務所に来られるのは、緊張されるかと思いますが、当スタッフが丁寧にお客様をご案内させていただきます。どうぞ身構えずに、安心してお越しください。

3

無料相談にてお客さまのお話をお伺いいたします

お客様の想いやご不明点をしっかりとお伺いさせていただきます。
お客様の実現したいことをお伺いしたうえで、私どもで何かお役に立てることがあれば「どのくらい費用がかかるのか」というお見積りも明確にお伝えいたします。

御坊・田辺を中心に
相続・遺言・生前対策に
関する
安心の無料相談

相続・遺言の
無料相談
お電話でのご予約はこちら 御坊・田辺を中心に、相続・遺言の無料相談! 050-8893-1416 メールでの
お問い合わせ